2ちゃんねる(5ちゃんねる)のまとめサイトを作りたい方向けに、まとめサイトを自動で作れるものをWordPressのプラグイン形式で無料配布します。
よくあるまとめサイトのようなものを作成するためのものです。
プラグインをインストールして設定画面で設定をするだけで使えます。
目次
追記
※1月14日頃からスレッドの取得ができなくなりました。
取得方法を変更すれば回避できるかと思いましたが、いい対処方がみつかっていません。
- IPで制限されている場合はサーバーを変えるかプロキシを使用すればいいかもしれません。
- UAをスマホにすれば制限回避できる?これはJSを読み込めるようにしないといけないのでSeleniumなどでクロールすればいいのではとおもいましたが起動にJAVAが必要だったりとプラグインで完結させるには厳しいのでは。
- クロール部分だけ処理するサーバーを用意する?これは現実的なのか、コストかかるし。。
といった状況なので、もしなにか案などあればご連絡ください。
デモサイト
なにができるか
自動でスレッドを取得
プラグインの設定画面(以下設定画面)で選択した板から、ランダムでスレッドを取得します。
レス(書き込み)を取得
取得したスレッドから設定画面で選択したレスの数に応じてスレッドからレスを取得します。
アンカーレス(>>〇〇)も、追いかけて取得
>>〇〇
「なんとかかんとか」
といったアンカも取得するようになっているのでより自然なまとめになるかなと思います。
必ずアンカが取得できることを保証するものではないです。
画像の自動取得(アイキャッチ・サムネイル自動登録)
画像はwordpressに保存されます。取得できない可能性もあります。
たとえば画像のサーバーが落ちていたりしたときです。
取得した内容をまとめてwordpressの記事にします
まとめサイトのような記事が自動で作成されます。
記事内には元スレッドへ「元スレ」という名前でリンクが自動ではられます。
場所はタイトルの下、記事本文の始まりです。
アンカ先へのリンクはジャンプできるようにしました。
プラグインで設定できる項目
板選択
ニュース速報、ニュース速報+、芸スポ速報+、なんJ、ニュー速VIP
※板は追加可能です。(詳細はお問い合わせください)
カテゴリ設定
板ごとにカテゴリを設定できます。
記事作成数の設定
板ごとに作成したい記事を指定できます。
記事タイトルの文章AI機能選択
AIを使用しない場合は通常の取得した記事タイトルが反映されます。
※リクルートのAI・機械学習APIを使用します。「Text Summarization API」
無料なので使ってみました。
レスの名前を取得するかの選択
@名無しなどのような名前を省略できます。
画像が含まれている記事のみ投稿するかの選択
画像が含まれている記事だけを投稿するか選択できます。
アイキャッチ(サムネイル)の選択
記事に含まれている画像からアイキャッチに設定する画像を1〜3枚目で設定できます。
3枚目で設定していても画像が2枚しかなかった場合は2枚目が設定されます。
NGワード設定
設定したキーワードが含まれていた場合は取得しないようにできます。
投稿間隔
1時間おきや1日1回など、記事の投稿間隔が指定できます。
wordpressのcronに依存するので指定時間を過ぎてサイトにアクセスが合った場合に自動更新がはじまります。
公開設定
記事をすぐに公開するか下書きで保存するかが選択できます。
ダウンロードはこちら
ダウンロードは無料です。
https://mlb.booth.pm/items/1350922
動作について
確実な動作保証をするものではないです。
投稿数が指定より多いときがあったりする場合があります。
暴走した場合はプラグインの停止をお願いします。
アンカレスのジャンプについて、アンカのタグにレス番のIDをつけています。TOPページで記事本文が公開される形式のサイトは、ID名がかぶって正常に動作しない場合があります。
php7.2で動作確認済み。(5系も検討しましたが処理が早いほうがいいので7.0以上が推奨です)
動作しない場合はレンタルサーバーであれば管理画面からPHPのバージョン変更ができると思います。
さくらサーバー、Xサーバー、mixhostなどでは動作確認済み。
5ちゃんねるの仕様変更によって取得できなくなった場合のアップデートは行う予定ですが、時期は未定です。
※念の為、利用は自由ですが、自己責任でお願いします。
権利侵害などをする目的ではないので、ご利用においてなにか問題が発生した場合(削除依頼など)、各自の判断におまかせします。
補足
取得できるスレッドの数を増やしたバージョンや予約投稿機能、タイトル置換機能も検討中ですが時期は未定です。
コードは冗長で無駄な部分があるので、もっとこうしたほうがいいよ!みたいなアドバイスいただけると喜びます。
機能凄いですね♪
ありがとうございます!
WPにインストールはできたのですが、有効化ができませんでした。。。
ダウンロードしたzipファイルを解凍したら文字化け?していました。
たいへんお手数ではございますが、
対策方法をご教示ください m(__)m
文字コードが原因かと思いますのでUTF8で開いてみていただけますでしょうか
使ってみたくてダウンロードしてみたのですが、解凍するとすべてのファイルが文字化けしてしまってます・・・
xサーバーで使用しようとした所、ヘッダーがありません。
と出ました。
こんにちは。各テンプレートを適用すると投稿部分(例えばで囲われていた場合)、レスの2、3番目以降がエンドタグ</article>の外側に吐き出され、レイアウトが崩れてしまいます。どこで修正すればいいかご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
ロリポップは動作するでしょうか?
はい、PHPのバージョンが7.2以上であれば動作するはずです
すばらしいですね!!
板を追加する方法など、もしよければ教えて頂けませんでしょうか・・・??
すばらしいですね!!!
もしよければ板を追加する方法を教えて頂けませんでしょうか・・・??
ありがたいです!有用なプラグインをありがとうございます。
今試しており、プラグインを有効化するところまではいけましたが、記事を作成するのボタンを押しても投稿にも予約にも入りません。
環境としては、サーバーはmixhostで、PHP7,wordpress5.2.3です。
どういった原因が考えられるでしょうか?
動作しません
あなたは天才です。弟子にしてほしいです。
xサーバーでは正常に動作しましたがmixhostでは動いてくれません・・
機能がすごいです。どうすればあなたみたいに作れるようになるんですか?
たまに前回投稿の画像のままで別スレがまとまられることがあります・・
ロリポップでは動作しないです。
phpバージョン7,3です。
ロリポップは無理なのでしょうか
素晴らしいです。無事動きました。
板の追加方法を教えて頂けませんでしょうか。
あと自分の使っているテーマと相性が悪いようで
記事がカラム落ちしてしまう為、見た目の部分の編集箇所も教えて頂けるとありがたいです。
初めまして、早速ダウンロードして実働してくれています。サイコー!
板の増やし方を教えていただきたく、コメントを残させていただきました。
お手数とは思いますが、よろしくお願いします。
mixhostでエラー出て実行できないな…。
直し方の返答もないし。
まあ作ったとはいえ、有料プラグインのインターフェイスを変えただけのものだし、サポートできないんだろうな。
無料でやれると思ったオレが間違えてたわ。
回答が遅くなりましたが、エラー内容がわからないのでなんとも言えません。
PHPのバージョンをとりあえず確認してほしかったです。
また、有料プラグインのインターフェイスを変えたというのはよくわかりません。
このプラグインのソースをみていただければわかると思いますが完全にオリジナルです。
逆にこのプラグインを改変して販売している人もいるとは思います。。
こんばんわ。急に記事の更新ができなくなりました。
アドバイス下さい。
素晴らしいプラグインです。
しっかり使えていて最高です。
自動取得を他の板から取得したいのですが、どうやればいいのでしょうか?
また同じ画像を複数枚取得してしまっているようなので改善できたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
1/14から動作しなくなりました。
はじめまして。
1月14日現在、収集ができなくなっているという事ですが、復旧のめどはたっているでしょうか??
お祈りさんはじめまして。
現状まだ目処は立っていません。
取得方法を変える必要があるのですが、無理やり取得するのはよくないのとメリットがなくSCの方は無断クロールはだめなようです。
なので今の所このまま開発は終了させる方向で考えています。
何とかもう一度スレッド取得できるようになりませんか??
すごく良いプラグインだと思います。
とても良いプラグインなので非常に残念です。
おーぷん2ちゃんねるとかではだめですか?
昨日から使用させて頂いていますが、レスをしっかりと取得しています。
取得できないとなっていますが、おそらくまとめすくにサイトアドレスとニックネームを登録していれば問題なく使えます。
できれば、30スレは取得できる様にしてほしいのと、どの板から取得してきたか元スレを見ないでもわかるようになれば作成の作業が楽になるのですが。
ご検討お願いします。
プラグインは問題ないですよ。
5chに登録していないところからたくさんのアクセスがあるとブロックがきるようなシステムに変わったような気がします。
なるほど!そういうことでしたか5ちゃんに登録すればいいのですね。ありがとうございます。
ご提案につきましてはいつとは言えませんが時間をつくってやろうと思います。
5chでは5chにサイトを登録していないと初回以降ロックされてしまいますけど、
2ch.scの方であればロックがかからないので初回以降も取得が可能です。
はじめまして。
本日インストールさせていただいたのですが、設定が表示されません…
なにか改善方法はございますでしょうか。